今日のコレって合ってるの?

2歳5ヶ月男児+0歳3ヶ月女児の子育てブログ

いよいよ食事のルールを導入

今日で2歳2ヶ月になる息子くんの食事に対して、ずっと頭を抱えている。

遊び食べ、少食、好き嫌いが激しい、などなど。。

保育園では残さず食べているらしいけど、家ではどうも難しい。

 

そして娘ちゃんの妊娠がわかった時ぐらいから、イヤイヤ期と赤ちゃん返りが合わさって、どんどん悪化してきた。
ママの膝の上で食べる、食べさせないと食べない、おもちゃを食卓において一緒に食べる、など。。

 

保育園の先生と相談すると、お腹の赤ちゃんの影響が強いので、家では少し甘えさせてあげてください、とのこと。
私も仕事をしながらだったので、特に疲れて帰ってきてからの夕食時間にイライラがつのる。せっかく作ってんのに!とか子供に関係ない怒りで自己嫌悪するのがもういや。

これは精神衛生上良くないと、甘えさせてあげていた。

例えば、食事の途中でおもちゃの方に行っても、片付けず、待ってあげて落ち着いたら食べさせたり。好きなものばかり、作ってあげたり。

とにかく、食卓を笑顔にしたかった。

 

でも、このままではいけない。

 

娘ちゃんが誕生して、一緒に過ごして一週間が経過。
旦那と話してゆるりと食事のルールを取り決めることにした。急に変えると反発するので、2日前から息子くんには少しずつルールを説明してきた。

 

変えたい食事の現状:

・テーブルを何度も離れ、おもちゃで遊ぶ。しばらくすると戻ってきて食べる、と遊び食べを繰り返す。

・完食しないことが多い

・偏食(野菜や食べたことがないものを食べない)

・デザートを餌に食べさせている(これ食べたらデザート、のように釣っている)

・寝る前にミルクを200mlぐらい飲む

 

さて、今日から実践するルールとは。(一般家庭では普通のことだけど、、)

① テーブルを2度離れたら、ご飯を片付ける(1週間後は1度でも離れたら下げる)

② 完食の達成感の為に、敢えて少なめによそう。(オカワリはあると伝える。慣れてきたら増やしていく)

③ デザートも一緒に盛り付けて、全部食べることを促す(デザートがある、を餌にせず、全部食べることを目標にする)

→デザートのルール:
これまでゼリーなどをお皿に入れて食事の後に別に出していたけれど、小さいプチゼリーみたいなもの、みかん1/4(息子はみかんの皮をむくのが好きなので皮付きで出す)など、少量にする。食事のはじめに食べてもご飯も完食できるように。

ダイニングルームのすぐそばのリビングルームにおもちゃを置かない。(遊ぶのは少し離れたところにあるプレイルーム)

⑤ 寝る前のミルクを2/3にする(1週間後に1/2、と少なくしていく)

 

とりあえず一週間は続けてみることにしよう。

ドキドキ。